- トップページ >
- 審美歯科・ホワイトニング・矯正歯科
歯の色や形、咬み合わせを整えて若々しい口もとに
口もとの見た目には、その人の第一印象を左右するだけの影響力があります。歯並びの乱れや歯の黄ばみ、むし歯治療で使われた銀歯などは第一印象を悪くしてしまうポイントであり、それを気にするあまり「思い切り口をあけて笑えない」「友人との会話や食事を楽しめない」という方も少なくないようです。
JR吹田駅から徒歩5分の歯医者「すとう歯科」は、「咬む」という機能の回復を図りながら同時に見た目の美しさも追求する審美歯科治療をご提供しています。健康的できれいな口もとを手に入れ、自信と素敵な笑顔を取り戻しましょう。当院では歯の黄ばみや黒ずみを薬剤によって解消するホワイトニングや、歯並びや咬み合わせを整える矯正歯科治療にも対応しております。お気軽にご相談ください。
ホワイトニング
飲食物に含まれる茶渋や色素の付着などによって、歯の色は年齢を重ねるごとに徐々に黄ばんだり黒ずんだりしていきます。そのような歯の色を特殊な薬剤によって落とし、白く美しい歯をよみがえらせる処置がホワイトニングです。
ホワイトニングには大きくわけて自宅で行っていただく「ホームホワイトニング」と、歯科医院で受けていただく「オフィスホワイトニング」の2種類があります。
オフィスホワイトニング
歯科医院で歯の表面に高濃度の薬剤を塗布し、特殊な光を照射して歯の黄ばみや黒ずみを漂白していきます。
当院のオフィスホワイトニング
当院では、低刺激で優しいホワイトニングを実現するため、ジーシー(日本)の「ティオンオフィス(Tion in office)」を導入しています。従来のオフィスホワイトニングは人に有害とされている紫外線を使っていましたが、当院のティオンオフィスでは人に害のない可視線を使い安全性を重視しました。1日の来院でもホワイトニング効果を実感して頂けます。忙しい方にもおすすめです。
- 所要時間: 90分
- 照射回数: 3回
全顎: ¥40,000
片顎: ¥20,000
ホームホワイトニング
歯科医院で歯型を取り、専用のマウスピースを製作します。マウスピースに薬剤を満たし、一定時間装着することで歯を白くしていきます。
当院のホームホワイトニング
当院は、アメリカ医薬品局・歯科医師会で安全性が認められているウルトラデント社の「オパールエッセンス」を導入しています。マウスピースの取り扱いが簡単で、不快感が少ないのがメリットです。ホワイトニング初心者でも、手軽にお使い頂けます。好きな時間にホワイトニングを楽しみたいという方におすすめです。
全顎: ¥30,000
片顎: ¥15,000
* ホワイトニングジェルの追加は4本¥5,000になります。
咬み合わせにこだわった審美歯科治療
歯が「咬む」という機能を十分に果たすためには、正しい咬み合わせが欠かせません。当院の審美治療では咬み合わせをしっかりとチェックし、治療に用いる詰め物や被せ物がしっかりと機能するよう調整を行います。機能性に優れた歯並びや咬み合わせは周囲の筋肉などに与えるストレスが少なく、結果的に自然な見た目の美しさや若々しさにもつながります。
機能と見た目に優れた最高級素材~ジルコニア・e-MAX~
ジルコニアは現在用いられている中でもっとも優れた審美歯科素材といわれています。金属よりも硬くて折れにくく、軽くて耐久性や耐熱性にも優れています。金属を使用しないので金属アレルギーの心配もなく、歯ぐきの黒ずみもありません。それでいて自然な白さと高い透明感があり、天然歯に近い美しさを再現できます。人工関節などにも使用される安全性の高い素材なので、歯科の領域でも普及が進みつつあります。
ご存知ですか?体にやさしいメタルフリー治療
審美歯科治療は「見た目を気にする方のためだけの治療」ではありません。銀歯に使われている金属は長期間使用していると金属イオンが溶け出し、金属アレルギーを引き起こしたり、歯ぐきの黒ずみの原因となったりすることもあります。近年では健康面への配慮から、セラミック素材を用いた「メタルフリー治療」を選ばれる方も増えてきました。当院でも金属を使わないメタルフリー治療をご提案しています。
歯並びや咬み合わせを整えてお口から健康に~矯正歯科~
歯並びや咬み合わせの乱れは、口もとの出っ張りや顎のせり出しなどといったかたちで顔貌への悪影響にもつながります。逆にいえば、歯並びや咬み合わせを整えることで第一印象がアップするかもしれません。近年では、意識の高まりから大人になって矯正治療をはじめる方も増えてきました。「治療中の見た目が気になる」という方のために、目立たない矯正装置もご用意しています。
矯正歯科治療は歯科の中でも専門性が高い領域です。大阪府吹田市の歯医者「すとう歯科」では高いレベルの治療をご提供できるよう、診査・診断は当院で行い、信頼のおける矯正専門医院をご紹介することが可能です。歯並びが気になる方はお気軽にご相談ください。
矯正治療のメリット
歯並びや咬み合わせが乱れているとブラッシングが行き届きにくく、みがき残しによるむし歯や歯周病のリスクが高くなります。また「サ行」や「タ行」の発音が難しいなど、滑舌に悪影響が出るケースも少なくありません。乱れた咬み合わせでは食べ物を十分に咬み砕くことができず、栄養の吸収や全身のバランスにも影響が出やすくなります。
矯正歯科治療の最大のメリットは、これらの問題を解消でき、より健康的な生活が手に入るということです。もちろん、美しく整った歯並びも手に入ります。